登山

大台ヶ原(駐車場~日出ヶ岳~大蛇嵓~シオカラ谷)

梅雨の合間に晴れ空になったので大台ヶ原に行ってきました。
夏秋の連休は混むと聞いていたので、このタイミングで行けてよかったです。

名古屋から大台ケ原まで、GoogleMapだと4時間、実際に走ってみる5時間以上かかりました。
名阪国道の針ICまではスンナリと行けるのですが、そこからが遠かった。
実際に行かれる場合は、前日に近場で宿泊される事をお勧めします。

(6:30)
大台ケ原駐車場に到着。
駐車場はまだガラガラです。
登山届を出して登山開始(登山届は駐車場に併設されているビジターセンターで出せます。)

(6:40)
登山開始、西大台や大杉谷から登るルートもいつか試したいけど、初なので今日は東大台の一番オーソドックスなルートで歩きます。

日出ヶ岳までの道中。
整備されていて非常に歩きやすい。
すれ違う人達は、登山靴はしているけど軽装な方が多いので、地元民のハイキングコースなのかもしれません

(7:20)
ちょっとだけ登り道があって、日出ヶ岳山頂。
折り返して、大蛇嵓まで歩きます。

もともとは森林地帯だったが、台風で木々が倒れ地面が露出した事で、倒木や枯れ木が目立つ地帯になったそうです。

(8:20)
牛石ヶ原、ここからちょことだけ石道が続きます。

シャクナゲ(そういや五月が開花時期ですね。)

(8:30)
大蛇嵓到着。
実は高所恐怖症の私、足をプルプルさせながら写真を撮影。
岩場(だけ)を取りたかったけど、人が多くて難しそうだったので断念。

往路はシオカラ谷、若干の高低差あり。

(9:20)
シオカラ谷到着
あとは登りで帰るだけ。

小屋との分岐まできたらもうちょい。

(9:40)
駐車場到着、入口と駐車場を挟んで逆側に出てきました。

大台ヶ原駐車場~日出ヶ岳   :  0:40
日出ヶ岳~大蛇嵓       :  1:10
大蛇嵓~シオカラ谷      :  0:50
シオカラ谷~大台ヶ原駐車場  :  0:20
計                                                   :  3:00

殆どの道に整備が入っており、非常に歩きやすかったです。
百名山の中で一番登りやすいのでは無いでしょうか。

 

広告スペース

-登山
-, ,