登山

【竜ヶ岳】鈴鹿の竜ヶ岳

本日は竜ヶ岳にお邪魔してきました。
富士周辺にも同名称の山がありますが、鈴鹿山脈の竜ヶ岳になります。

今回のルート

竜ヶ岳 周遊 / Takoさんの竜ヶ岳(三重県いなべ市・滋賀県東近江市)砂山(三重県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

宇賀渓のキャンプ場駐車場から遠足尾根を経由して山頂に到着。
その後、石榑峠と砂山を経由して駐車場に戻る周回コースになります。

駐車場


<宇賀渓駐車場>
・500円の有料駐車場です。コインパーキングになっており退場時に料金を支払います。
・駐車スペースが狭いので大型車は要注意です。
・係員が常駐しており繁忙期は整理と案内をして頂けます。
・駐車場内に水洗トイレと自販機があります。
・キャンプ場の利用者と兼用になっています。

登山口から竜ヶ岳


駐車場からキャンプ場方向にすすみ、分岐を直進すると登山口方面です。
人気の山なだけあって駐車場に案内があるのでまず迷いません。
尾根に分岐するまでは舗装道路をすすみます。

遠足尾根への分岐地点です。
右に進むと遠足尾根、左に進むと金山尾根です。

尾根までは鈴鹿の山らしい急登です。
藤原岳の登りと似た雰囲気です。

道中にはガレ場もありました。この上が展望台で次が尾根になっています。
尾根は対向者とすれ違える程広くないやせ尾根になってました。

当日は雨予報だったのですが、尾根まであがると雪が降ってきました。
雪を見てテンションが上がります。

しばらく歩くと前方に山頂が見えてきました。
帽子が飛ぶような暴風が吹いています。
私はニット帽をしていましたが危うく飛ぶ所でした。

山頂に到着しました。
ここでコーヒを一杯飲みたかったのですが、暴風と雪で視界が無いので少しだけ休んで石榑峠方向に向かいます。

竜ヶ岳から砂山経由で登山口


石榑峠方向に向かうと、山崩れの為、迂回路が設置されていました。
この迂回路ですが人一人分の足場しかなく、右側が谷なの戦々恐々としなが進みました。

石榑峠方面はかさね岩までは急登です。
泥が靴底につまった状態の登山靴だと滑ります。(滑りました。)

かさね岩に到着。
ここから若干緩やかになります。

かさね岩から少し歩いて石榑峠の駐車場に到着。

ここからはチェーンが張ってある舗装道路(廃道?)方向に経由して砂山方面にすすみます。
道路から砂山への分岐は看板がありますが、分かり難いです。木の赤いマークを目印に進みました。
写真は砂山山頂からです。

コースタイム

経路 時間
登山口から竜ヶ岳 2:40
竜ヶ岳から砂山経由で登山口 2:30
合計 5:10

広告スペース

-登山
-,