-
【鳩吹山】西山縦走
本日は鳩吹山から西山を縦走してきました。 もみじ祭りと日程が被り駐車場は大渋滞していました。 目次 今回のルート 駐車場 登山口~鳩吹山~西山 コースタイム 今回のルート 鳩吹山~西山縦走 / Takoさんの両見山(西山)・鳩吹山の活動データ | YAMAP /... -
【鳳来寺山】表山道から
石段で有名な鳳来寺山の表山道を登ってきました。 目次 今回のルート 駐車場 登山口から鳳来寺山 コースタイム 今回のルート 表山道から登る鳳来寺山 / Takoさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ 表山道から鳳来寺山頂までを周遊をしてきました。 駐車場 ... -
【石鎚山】ロープウェイを使って
紅葉で有名な石鎚山に行ってきました。 四国は名古屋から移動に時間がかかるので、成就社で一泊をして登ります。 目次 今回のルート 駐車場 駐車場から成就社 成就社から山頂 コースタイム 今回のルート 石鎚山 とても暑い一日 / Takoさんの石鎚山・石鎚山... -
【愛媛県観光】登山前日観光
4年前に四国観光をした際に石鎚山に登ったが、天候が悪く三角点を見る事ができなかったので再挑戦。 まずは、登山前日の愛媛観光について。 目次 名古屋から愛媛県(高松)へのアクセス方法 大山紙神社 名古屋から愛媛県(高松)へのアクセス方法 手段 時... -
【仙丈ケ岳】北沢峠から
北沢峠から仙丈ケ岳に登ってきました。 初冬の時期という事もあり、積雪と紅葉の混じった景観でした。 目次 今回のルート 駐車場 北沢峠から仙丈ケ岳 コースタイム 今回のルート 仙流荘から早朝のバスで北沢峠に向かい、仙丈ケ岳に登るルートになります。 ... -
【OPSMEN M32】ヘルメットマウントタイプ
サバイバルゲーム用にOPSMEN M32のヘルメットマウントタイプを購入したので、以前購入したOPSMEN M31と比較して紹介。 今回購入したのは”OPSMEN M32のヘルメットマウントタイプ”。 OPSMEN M31のヘルメット用のアダプタパーツを購入して改造してもよかった... -
【硫黄岳】桜平からオーレン小屋でテント泊
本日は、桜平登山口から硫黄岳に登ってきました。 テント泊をしたかったのでオーレン小屋で1泊し2日かけて楽しんできました。 目次 今回のルート 駐車場 登山口からオーレン小屋 オーレン小屋から硫黄岳 コースタイム 今回のルート 贅沢にテント泊 オー... -
【焼岳】上高地からの登山
本日は焼岳に登ってきました。 中の湯ルートは登った事がある為、上高地側からのアプローチをしてみました。 目次 今回のルート 上高地から焼岳山頂 焼岳山頂から中の湯 コースタイム 今回のルート 上高地~焼岳~中の湯 / Takoさんの焼岳の活動データ | Y... -
【遠見山】岐阜のグランドキャニオン
岐阜のグランドキャニオンに遊びに行きました。 景観までは登山道を20分程度、寄り道をしても片道30分程度でした。 今回のルート 岐阜のグランドキャニオン / Takoさんの遠見山(岐阜県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ 駐車場 ・日曜日の8時時点で... -
【木曾駒ケ岳】桂木場からクラシックルート
木曾駒ケ岳に登りたいなと前から思っていましたが、ソロ登山がメインの私ではバスの順番待ちが怖い。 待ち時間が発生しない桂木場からのクラシックルートで縦走してきました。 計画当日は、山頂付近は13時から雨予報の為、午前中にピークハントを終えたい... -
【樽前山】酒樽みたない溶岩ドーム
北海道遠征、初日は樽前山に登る。 樽前山は新千歳空港からアクセス性が良く、山自体も2時間あれば往復が可能です。 樽前山 / Takoさんの樽前山(東山)の活動データ | YAMAP / ヤマップ 駐車場 <樽前山駐車場> ・7合目ヒュッテの奥に駐車場があります...