一人旅– category –
-
【愛媛県観光】登山前日観光
4年前に四国観光をした際に石鎚山に登ったが、天候が悪く三角点を見る事ができなかったので再挑戦。 まずは、登山前日の愛媛観光について。 目次 名古屋から愛媛県(高松)へのアクセス方法 大山紙神社 名古屋から愛媛県(高松)へのアクセス方法 手段 時... -
【高野山】観光
高野山に年の瀬参りに行ってきました。 名阪国道を利用してかつらぎICまで行き、国道480を利用して高野山まで。 道路上の積雪も思ったほどなく、約4時間のドライブでした。 橋本駅からは線路と並走するルートもありますが、狭所・交互通行だったり休憩... -
【修禅寺温泉】天城山の前泊:写真だけ。
名古屋から天城山まで日帰りで往復するのは厳しいので、修禅寺温泉で一泊する計画で出発 地図上の距離は約260Kで3時間となっていますが、実際には300Kで休憩込みで約5時間程かかりました。 【修禅寺】17時で閉館となります。 【滝下橋(やすらぎ... -
【鳥取・島根観光】
3連休は山行ついでに島根・鳥取を周遊。 初日以外は天候不良に悩まされましたが、下記のルートを適度にアレンジしなががら遊んできました。 目次 出雲大社 出雲日御碕灯台 松江城 おまけ:玉造温泉 出雲大社 島根定番の出雲大社、平日も人が多いです。 ... -
【能登半島】一人旅
折角の連休だけど天気も微妙。 時間を持て余しているので、禄剛埼灯台を目指して能登半島をドライブしてきました。 今回のルートはこんな感じ、片道6時間(実際は8時間位) 1.名古屋~北陸道を使って富山県・石川県と入って高速を降りる。 2.のと里山... -
滝巡り(下呂)写真だけ
白糸の滝 緋の滝 小坂の滝 -
甲府市観光
暖かくなってきたので、アルプスの山々を登りたい・・・けど この時期、残雪が溶け始めてきていては雪崩が怖い。 ( そもそも雪山を登る技術が足りない。 ) という事で今日は、麓の周辺を観光する事にしました。 Google mapでアルプスまでの行き方を眺...
1