2023年1月– date –
-
【百々ヶ峰】岐阜市で一番高い山
ワクチン接種前なので軽めにハイキング。 今日は岐阜市で一番高い山の百々ヶ峰に行ってきました。 百々ヶ峰トレーニング / Takoさんの百々ヶ峰・権現山(岐阜県岐阜市)の活動データ | YAMAP / ヤマップ 目次 駐車場 百々ヶ峰周遊 コースタイム 駐車場 大... -
【Macbook Air】バッテリー交換
今回はMacbook Airのバッテリー交換を行いました。 8年程旅用に携帯してきたMacBook Airですが、追に起動しなくなりました。 このBlogもこれで更新しています。 電源ケーブルを繋いでも電源が起動せず。 時間をおいても充電されない為、バッテリーの問題... -
【猿投山】西回りルート
夕方から長久手に用事があったので、空いた時間で猿投山に。 前回同じルートを往復するコースを使ったので、今回は西回りルートで挑戦。 猿投山 西回り / Takoさんの猿投山の活動データ | YAMAP / ヤマップ 目次 駐車場 駐車場~猿投山山頂 猿投山山頂~... -
【貝月山】雪山練習
山始めは、貝月山で雪山の練習。 年始年末の暴食で重くなった体を慣らしに。 駐車場 ”揖斐高原栃の美荘”の駐車場に停める事が可能です。 駐車料金に500円が必要です。 貝月山ハイキング 子供との憩いの場として開放されているゲレンデの脇を登ります。 ...
1